こんにちはみつばち+*

はりきゅう師の栗栖ですみつばち+*

 

突然ですがみなさん。

【前鋸筋】ってご存知ですか?

読み方はぜんきょきん。

腕を前に突き出すときや、息を吸うときなどに使われる

別名ボクサー筋とも呼ばれる筋肉ですパンダ

 

胸郭の外側から肩甲骨の下あたりに伸びている、

のこぎりのような形の筋肉です。

 ※右側が正面です。

前鋸筋はインナーマッスルですが、

腕組みすると脇の下の肋骨部分のでこぼことした盛り上がりに触れることができます。

 

前鋸筋は肩甲骨を外側に開く動きをするのに関与する筋肉で、

腕を前へ伸ばすときの肩甲骨の動きを担います。

 

なぜ前鋸筋のお話をしたかと言いますと・・・

ずばり、

・肩こりの解消

・わき腹の引き締め

が望めるからですっっきらきらおまめきらきら 赤紫

 

気になった方っっ

当院の筋肉マニアの先生が鍛え方を教えてくれますよー!!!

お待ちしてまーすてんとうむしきらきら

 

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)


ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

お問い合わせは092-643-7070
日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。


全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

西鉄貝塚駅から徒歩3分




大きな地図で見る

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・g