こんにちわ
柔整師の石橋です![]()
4月も終わろうとしてますが皆さん仕事中・勉強中に眠くなったりしてませんか??
孟浩然の漢詩「春眠暁を覚えず」なんて言葉があるように寝過ごしたりしてませんか??
※春の夜は心地よいので、朝になったことにも気づかず眠りに込んでしまうという意味だそうですよ!
どうして眠くなるのか?それは…![]()
冬から春へ季節が変わることで自律神経が乱れてしまうからです。自律神経には日中活動している時に働く交感神経と安眠時、リラックス時に働く副交感神経があります。この2つは自動的に切り替わりバランスを取っているのですが、急激な温度の変化などによって乱れてしまいます。自律神経がみだれることで睡眠が浅くなり、日中も眠たくなるのです。
眠気対策
①朝起きたら太陽の光を浴びること。
太陽の光を浴びることで脳が活性化されることで自律神経も活動する時間と認識するので自然と眠気を少なくしてくれます。
②仮眠をとる。
基本15~20分の仮眠がベストです!短時間休むことで仕事の効率も上がると言われています。
③カフェインを摂取。
寝る前にコーヒーを摂ると寝れなくなると言いますよね。カフェインを摂ることで眠気対策に最適な方法です。摂取後30分後に現れるので仮眠前に飲むのが良いでしょう。
あと緑茶もいいようなので試してみてください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分 
大きな地図で見る
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・
