こんにちはにこにこ

はりきゅう師の栗栖ですにこにこ

 

前回に引き続き、

本日は生理痛についてお話しますカピバラカピバラ

 

【生理痛のメカニズム】

プロスタグランジンの過剰分泌

プロスタグランジンは生理中に分泌されるホルモンで、

子宮を収縮させ、子宮内膜がはがれる時に経血をスムーズに体外に押し出す

働きがある。(※陣痛促進剤で使われる成分と同じ)

 

プロスタグランジンの過剰分泌にはいくつか理由がありますが、

・脂肪の多い食事

・冷え

が理由の中でも多くの女性に挙げられます。

 

意外に感じるやもしれませんが、

ケーキ・菓子パン・サンドウィッチに含まれる脂肪分は質が悪く、

体内で消費されない質の悪い脂肪はプロスタグランジンの原料となり、

生理周期に合わせて過剰分泌させてしまいます。

 

冷えがある場合は、血液の流れが悪くなっていることで、

子宮にプロスタグランジンが長居してしまい、生理痛の原因に。

 

血行不良

冷房・体を締め付ける下着や服装、長時間同じ姿勢など。

お腹の張り、腹痛、腰痛を強める原因に。

 

緊張・ストレス

精神的ストレスが高い生活が続くと、

自律神経のバランスが崩れ、結果生理痛を強める原因に。

 

など原因だけでも様々ですいのししいのしし

対処法は基礎生活の見直しが重要になってきます!

辛い生理痛でお悩みの方、

当院までご相談下さいうさまる

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)


ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

お問い合わせは092-643-7070
日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。


全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

西鉄貝塚駅から徒歩3分




大きな地図で見る

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・