こんにちはターボ
はりきゅう師の栗栖ですターボ

先日のつづき、
本日はRICE処置についてお話します。

RICE処置とは、4種類の処置の頭文字をとったもので、
R・・・Rest【安静】
I・・・Iceing【アイシング】
C・・・Compression【圧迫】
E・・・Elevation【拳上】
の意味。
 
ケガをしたら、
まずは安静にし、患部を冷やし、
腫れがある場合は患部を包帯などで圧迫、
心臓より患部を高い位置に持って行くというもの


これをすることで、
ケガの回復速度やスポーツ復帰までの期間が
変わってくる
とも言われています。

アイシングはなるべく冷却スプレーではなく、
氷で患部を冷やしてあげた方がよいかと思います。
※場合によっては冷却スプレーで低温やけどなどの
可能性も否めないので・・・あくまで個人の見解です。

アイシング専用のアイスバッグがあればよりベストですが、
ない場合は袋に空気を極力抜いて氷を入れ、
薄手のハンカチで巻いても代用できます。

ケガの場所が足首などの場合は足を綺麗に流水で洗ってから、
氷水を入れたバケツにそのまま入れても大丈夫です。

これからのシーズン、
お子さんや地域の方のスポーツ観戦に出かける場合の
豆知識としてでも覚えて頂ければ幸いです桜

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)

ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

お問い合わせは092-643-7070
日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。

全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

西鉄貝塚駅から徒歩3分



大きな地図で見る

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・