こんにちわ
柔整師の石橋です
数日で冷え込んできましたね
今日は体を温める野菜と体を冷やす野菜があるの知ってましたか?
その野菜の見分け方として…
・冬が旬の野菜は体を温める。
・夏が旬の野菜は体を冷やす。
かぼちゃや生姜は冬が旬なので温める野菜。トマトやきゅうりは夏が旬なので冷やす野菜。またほかの見分け方として…
・土の中にできる野菜は、体を温める。
・土の上にできる野菜は、体を温める。
にんじん、ねぎ、さつまいもなどは、土の中(地面の下)にできるので温める野菜。レタス、ホウレン草、なすなどは土の上(地面の上)にできるので冷やす野菜といった感じですね。さらに…
・黒い色、赤い色、オレンジ色の野菜は体を温める。
・白い色、青い色、緑色の葉物野菜は体を温める。
ただしトマトは色は赤いですが、南米の暑い地域が原産なので体を冷やします。夏野菜の代表でもありますね。
では、温める野菜には何があるかというと…
にんじん・ねぎ・たまねぎ・れんこん・かぼちゃ・生姜・にら・にんにく・山芋・ふき・こんにゃく・赤とうがらしなど
冷える野菜
レタス・キャベツ・白菜・ほうれん草・小松菜・きゅうり・トマト・なす・ゴーヤ・セロリ・もやし・おくら・大根などです。
なにごとにもバランスが一番大切。温めるか冷やすかは、あくまで食品選びのひとつの基準として考えて、いろいろな野菜をバランスよく食べましょう
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分 
大きな地図で見る
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・