こんばんは!
鍼灸師の宮崎です

最近、とてつもなく寒いですね、いまだにコートを使わず通勤をしている宮崎ですが、今日はこんな寒い季節にピッタリの食べ物の話をしたいと思います


それは、、、大根
タイトルでばれてますが(笑)

特におでんの大根など最高ですが
今回は本体ではなく葉っぱの話です
 


大根は食物繊維やビタミンA、Cが豊富で、お腹のなかをキレイにデトックスしてくれるます 
 
葉は緑黄色野菜なみに栄養豊富で抗酸化物質のβ-カロテンやカルシウムや鉄分などのミネラルを含みます。 胃腸を整え、便秘解消や冷え、余分なものを排出して肌もキレイになります。

大根の「」は野菜に分類され、βカロテン、ビタミンC、ビタミンK、葉酸などのビタミン、カリウム、カルシウムなどのミネラルといった多くの栄養素が含まれています!!!

そして鉄分はほうれん草と並んで多く、カルシウムも小松菜に匹敵するほど含まれています

葉を切り落として売られていることが多いですが、葉のついたものが店頭に並んだ時は、積極的に購入するのも生活の知恵の一つです

旬のものは特に栄養価も高いですから、葉までしっかり食べて余すことなく野菜のパワーを身体に取り入れて下さい

大根の葉の部分のから実の方へ5cmくらい残して切り、その部分を水につけておくと再び葉が成長して、栄養満点の葉が食べれますよ

是非、試されてみてください