おはようございます!!!!

全力整骨院の宮﨑です


今日は体のねじれについて書いていきます


日常の動作には、人それぞれの「クセ」があって、
それが積み重なると体の「ねじれ」になるんです

ねじれてしまった部分は血行不良となります
これが私たちで言うツボとなり、冷えを招き、不調を起こしてします

実は、このねじれは「心」と深くつながっています
例にあげれば
小さな子供はとても素直で、何事も受け入れ真面目に取り組みます
しかし、成長するに従い徐々にひねくれていき、思いを隠すといった行動をとるようになってきます
そんなときは、斜めに構えるような姿勢になり、体や顔を正面から見てくれません、、、、
心がねじ曲がる時は、体もねじ曲がるのです

東洋医学では「心と体は切り離せない」と言われています。
全てを受け入れる広い心があれば体もねじ曲がらないということです

そうはいってもマイナスの感情を持たずに生きるのはとても難しいものです

ですが、「ねじれている自分」に気付くだけでも状況はとても変化します

あ、私、ねじれてるかも、、、、、

と気が付き、自分の思いを理解することで、体のねじれも修正されるのです
生きていると、ねじれが生じるものです。
少し、おかしいな、と感じたら落ち着いて自分の心を見つめてみましょう


病は気からなのです!!!!!!
姿勢矯正、はりきゅう、交通事故治療は


全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)



ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院




お問い合わせは092-643-7070


※日曜日、祝日、毎週木曜日午前、毎月第2木曜日午後は
お休みとさせていただきま