こんばんは

福岡市東区の「全力整骨院」まるちゃんです

先日、本屋さんで「芸人交換日記」を買いました

物語を買ったのは久しぶりです(*^―^*)♪
一昨年の8月にオードリーの若林さんと田中圭さんで
舞台化されたもので、3月には違うキャストで
映画化されるらしい!観に行きたいです(((o(*^O^*)o)))
最近、感動していますか?
私は本を読んだり映画やドラマを
観たりするとよく泣きます(笑)
涙は、悲しい嬉しい感動などの情報が入ると
脳のおでこ辺りの血流量が上がって、
これがスイッチとなって出てきます

そこは「共感脳」と呼ばれていて
悲しいシーンを見たとき、自分の体験と重ね合わせて
共感できると大きく反応して涙がでるようです(TvT)
涙を流すと副交感神経が優位に働きます(*^―^*)
副交感神経は寝ているときに働くものなので、
脳はリラックスしていることになります


一番リラックスできる泣き方は号泣だとかo(;△;)o
感動するには、本を読むことがおススメです☆
それは、読書に集中すると横隔膜の運動が活発になり
脳が鍛えられて軽い運動の効果も得られるからですヽ(^o^)丿
さらに読書はストレス解消にも効果的!
私も、本をたくさん読みたいと思います(*^_^*)♪