こんにちわ。福岡市東区の「全力整骨院」pi子ひよざえもんです


一昔前までは、

冷え性といえば、女性特有というイメージが強かったのですが、


バスや車中心で、歩かない生活が続き、万年運動不足や、

一年を問わず旬以外の食べ物を口にすること、

筋肉の低下、

クーラーの中で生活することが多かったり・・


を続けていると、


男性はおろか、子供でも冷え性になってしまう現代です。


冷え性って、その名の通り、手先や足先などの、末梢部分には特に冷えを感じて血管が収縮して血行が悪くなる状態を言うのですが、

低体温症(体温が35度~36度)の方が冷え性になるケースが多く、代謝率が悪くなる上に、老廃物や血液の汚れがたまり、血液を汚してしまうのです。

女性に冷え性が、多かったのは、

女性は、ほら・・・体のあちこちに脂肪を蓄えている方が多く・・
pi子もそうですが(;^_^A アセアセ・・・


脂肪というのは、体を冷やす原因のひとつなのです。ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

脂肪を減らして筋肉をつけたら(全力ぶるぶるマシーンが最適です!)



筋肉は熱炎を作るので、結果、体を温めようとする働きに変わるのですにひひ


男性に冷え性が少なかったのは、運動量もあり、筋肉質の男性が多かったからなのですビックリマーク


全力整骨院では、そんな冷え性を

体のどこの部分の体温でも測れる測定器を使って、冷え性であるかどうかのチェックをおこなう事ができるんです。



意外と自分は、冷え性じゃないと思われている方も、測定器で冷え性が判明することもよくあります。

今月はもう終わってしまったけど、毎月1回、5箇所測定(足、手、お腹上、お腹下、脇下)をして、ランキング形式で待合室に張り出しています。←大好評ですドキドキドキドキ

5箇所測定自体は、随時行っておりますので、お気軽にお声かけください!


ここ最近は、

「35度台だったのに、36度台になってきて体温が上がってきた」

とよく患者様から言われます。


冷え性を徹底的に改善する治療をおこなっている結果の声なのです。


「冷え性」シリーズでは、運動のほかに、どのような事をすれば、体温が上がってくるのか

冷え性って血行が関係しているだけに、結構甘んじてはいけない症状なんだという事を

書き綴ってゆきます。

ちなみに、次回の「冷え性」シリーズは、

近くの高校から取材をされた事を語ってゆきます。

「冷え」と「取材」がどう繋がるのか、お楽しみにー( ̄▽+ ̄*)



【メニュー一覧】

プロフィール /  当院が選ばれる3つの理由  /  治療の流れ  / 患者様の声  /  料金体系  /  よくある質問  /  アクセス  /  スタッフ紹介  /  プライバシーポリシー

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
九大ガスト2F 全力整骨院 歪みと冷えと交通事故の専門院
福岡市東区の全力整骨院
【根本的治療で体の歪みと冷えを解消してみませんか?】
お問い合わせはこちらより 092-643-7070 (10:00~22:00)
※日曜日、祝日、毎週木曜日午前、毎月第2木曜日、はお休みとさせていただきます

全力整骨院
TEL 092-643-7070 FAX 092-643-7077
福岡県福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F

地下鉄貝塚駅徒歩3分 九大ガスト2F

福岡市東区の整骨院 夜22時までやっています! 「全力整骨院」
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


大きな地図で見る