こんにちわ♪


今回はお腹を下した時の対応が気になったので、


調べてみました!


最近食べるのは遅いし、


朝寒くてお腹が冷えるしで、結構下痢率が高くなってしまいました!


下痢をしたときは、大腸で水分の再吸収が行われなくなり、


水がどんどん体外に排出されてしまいます。


なので、なおのこと水を補わないと脱水症状になり、


体の他の機能まで低下してしまうみたいです。


なので、下痢をしたときは速やかに水を摂取しなくてはいけません。


ただし冷たい水をいっぺんに飲むと体温が下がり、腸のはたらきが鈍ってしまうので、


常温の水を少しずつ補給することが大切です!


そして、だいたい体温マイナス25度くらいのお水が、おいしく飲めてお腹にも良いらしいです!


僕と同じでお腹が弱い人の参考になると幸いです(‐^▽^‐)