全力整骨院で、7/20に体温5箇所測定した皆様、お待たせ致しました!



先ほど、7月分の順位表を待合室に貼りだしました!!



今回、わたくしpi子が1位を取ってしまいましたっ。


体温を測ったときに、「あれ?、この体温は1位じゃないかい?」と思いながら順位表を作っていったのですが、

本当に1位になってしまいまんた。



最近は、夜も遅く、全く野菜不足、栄養不足の毎日を送っている不健康極まりないわたしが1位になる事ができたのか。


それは、全力整骨院に置いてある足つぼマットのおかげ。

正確な名前は「ウォークマットⅡ」


全力整骨院スタッフの全力ブログ!!!


患者様がこのマットに乗られる度、わたしも隣で、ふみふみしながら、説明を続けていたのだが、

まさか、1位になる日が来るなんて。。



嬉しくて、嬉しくて、家にも欲しかったこのマット。すぐにネットで購入しました。


このマットの優れている所は、川の石のように大きな突起部分が第2の心臓でもある足の裏を刺激する事。


血液の汚れは、下の方へ下の方へと老廃物をためていくので、むくんでしまったり、このようなマットにのると痛かったりするのは、足の裏にゴミがたまっているからなのです。


そのゴミをまずは取り除いていく為に足の裏をまんべんなく踏んでいき、最後に、排泄のツボを刺激して老廃物を外へ外へと出してゆく事が大事なのです。


ゴミが取り除かれた血液は、酸素や栄養素を全身くまなく運んでくれるようになるので、ゴミを取り除くのはとても大切な事なんですね。


掃除機に例えるとわかりやすいかも。


フィルターにゴミがたくさん溜まっていたら、吸い取りが悪くなりますよね。あれと同じようなカンジです。


うちの長女もかなり体弱いので、これを毎日踏んで踏みまくって、健康体に近づけるように頑張らせよう!


全力の患者の皆様、足つぼマットは痛いかもしれないですが、ゴミが取り除かれてくると、本当に自分が弱っている箇所だけに痛みが変わってきますので、ゴミ取り一緒に頑張りましょうね。特にねこにゃんのKさんっ。←昨日から集中攻撃っ笑

体温高くっても、あなたは、5分コースですよ!!(笑)



pi子