4月になった・・・
不安だ・・・
不安でたまらん・・・。
何がって・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ヤツは、遅刻せずに高校に通えるのだろうかという現実が始まるのだ!
高専に合格したときには、
心底喜んだものだったが、
うちの夫は、冷静に
「あいつ、公共機関で寝らんで、行けるんかなぁ~」と言っていたこと。
だんだん、その言葉は、重くのしかかってきて、不安になってきたので、
先週の平日休み、ヤツと公共機関を使って移動してみた。
ひとまず、高速バスの中では寝ていなかった。
しかし、そこから普通のバスに乗り換えて、高専前に着くころには、爆睡中(滝汗)
つつきまくって、ようやく目覚めるアイツ・・。
わたしが一緒だったから、安心してしまったのかもしれぬ。
移動方法は、分かったので、次の日はヤツ1人で行ってもらおう。
次の日、華麗に寝坊。
その次の日、高速バス入り口まで行ったものの、バスに乗り遅れる・・。
そして今週・・
6日が入学式・・。
明日こそは、シュミレーション成功させて欲しいものだが、
とにかくヤツを早く寝せるようにしないと・・・
勉強が難しくって、留年とかはよく聞くけど、
遅刻ばかりで留年とかお話ならん。
降りるところで降りんと、追加料金だってかかるんだし。
わたしみたいに、体内目覚ましロックオンの体になれば、寝ていても乗り過ごすことなくてないのに。。。
ヤツがもっと自覚をもって、行動ができるように祈っていよう。
pi子