先日のお稽古は 本当に寒い夜でした。
ご挨拶をすませ 当分はお客さま、だけにしていただいています。
今年になり先生も一緒にお茶の稽古をしましょうよ、
3年ほど前から言い続けていたけれど、
今年になり 私もやろうかな、
そう言って下さって 嬉しい
とにかく私は いままでの先生の場所でお客さま、だけをしばらくさせて下さいね、
すると、先週は 先生が炭点前となりました。
Tさんは薄茶のみで 濃茶は なし!
こうしてお稽古させていただいていますが、三人は もう きっても切れない三人となっています。
とにかく楽しいお稽古でありたいですね、
とても楽しくお稽古できて良かったです。
ありがとございました。
先生からは 先生の殆ど全部と言っていいほどの お稽古をさせていただきました。
そして、いまでも 1cmの道具のずれ、とか 、座る位置がずれてる、とか 何か一言は言わなければ、と思ってみえるのだと思いますが、 とにかく細かいことまでの指摘があります。
するとTさん、も口を開きません。
黙って聞いているだけ、
それよりも大きな間違いがなければ、よし!
としています。
そんな稽古風景ですが 続けることがいちばん、と思っています。
一月の末、良い日に紅白の饅頭を頂いてきました。
これは花の方のお祝いの会、です。
久しぶりに いただいた饅頭は すごく美味しかったです。
地元の和菓子屋さん、でした。
それでは これで失礼いたします。