とても寒い一日でした。
それでも先日の草と落ち葉が入った可燃ごみ袋をださないとならず車のトランクにいっぱいでした。
今日はMちゃん家へ一緒に届けられたお餅など‥を貰いにいくはずでしたが、別の用事があり 今日はいけない旨を℡です。
OKの返事をもらい、寒かったけれど夕方から別のお出かけでした。
こちらはお客さま、からの頂き物です。
自分の手編みでですよ、以前、ひざ掛けも残り糸で編んでいただきました。
そうだ、この みそ玉、って言うのも一緒にいただきました。
アクリルの毛糸で編んだタワシなのです。
いままでに どれだけ頂いたことか・・
そして色も考えて春夏秋冬と いろんな色との組み合わせで いただいています。
お風呂用、洗面用、流し台用‥などと言っては いただきました。
家のお客さまでは最高に元気な方なのです。
御年、何歳?
そんなことは どうでもいい、それよりも来てから帰るまでの間が面白くてお話に夢中なのです。
ありがとうございました。(^^♪
それに みそ玉の話が面白かったですよ、
美味しかったから 取り寄せて、いろんな方に届けたりしたそうです。
ところがお友達がいなくて ご主人に渡してきたそうでした。
そしたら、みそ玉って書いてあったから インスタントの味噌汁かと思った! って!!
違う違う、飴玉だよ、
書いてあるように 1つ食べたらまた欲しくなる、本当でした。
それでは これで失礼いたします。