昨日のことを、
J子さん達の秋の花展がありました。

毎年お花が大好きなので楽しみに見せていただきます。
偶然に会場の入口あたりで出会い、お花を今から見せていただきます。
この写真はJ子さんが作品の中から取って下さったのですが、
マラカスというお花? で これくらいの色になると ちぎって振ると 楽器のマラカスのような音がするんです。
Tさん、が頂いて帰り音を聴いた方がいいよ、
と言うことです。
まさか、UPできてるとは思わずにいたのですが、出来た!!
この黄色いのが花で、茶色くなってくるみたいですよ、
錦木、マラカス、下にはハランがいっぱい それとローゼルがところどころに入っていて、そうそうリンドウも入ってましたね、
最後にJ子さんが見えて、この臺の話や入れた花の話を尋ねるとすべて家の物で リンドウだけ買った、ということでした。
ハランはきれいに洗って使ってるし、大変だったよ、って
そして、マラカスを取り説明してもらえました。
すごく立派な錦木が
それに剃刀葉がシッカリついていて、すごいね!
外へ出ると空がキレイです。
思わずパチリ

本当は一枚目の画像は家に戻ってからなのですが、マラカスの音に夢中だったんです。



それに 一粒より一枝だともっと、もっとマラカスかな、




それでは これで失礼いたします。
