駅からノンビリ坂道を下り まだかな~・・
 
お腹も空いてきました。
朝ごはんに、マスカット3っつ、と梨を4分の一とお茶だけ、Tさんはご飯に納豆?かな?
 
ピンク音符ピンク音符
あった!爆笑
やっぱり記憶が正しかったみたいよ、
店内へ入ると、案内された。
良かったね~、これで食べることはできる爆笑熊あたま
 
 
せっかく遠くまで来たのでだから しっかり食べよう割り箸ルンルンルンルン
 
私はメニューで見たのを頼むよ、爆笑
気持はいっぱい食べれそうだったけれど
天ぬき付き ざるそば、を頼んだの 下差し

 
 
 
ザル蕎麦は普通で二段、やっぱり美味しかったですね、

 

 

 

私は二枚と天ぬき付を頼んでみたの、ようするに海老天が汁についているので最後には衣がトロトロになって食べやすいかも、

 

 

Tさんはトロトロした衣は嫌だからと言って普通の天ぷらに、

Tさんは大盛と天ぷら、大盛は三段でした。

よく食べたね~割り箸熊あたま

 

12時過ぎでしたが、店内はすでにいっぱいの人でした。アセアセアセアセ

 
静かな木曽路にもお昼近くには こうして旅行気分で来る人や
常連客などで いっぱいでした。
 
女性の一人客の方やいろんな方面から見えたでしょう、何ていうお客さまも きっといらっしゃったと思います。
 
 
 
 
 
外へ出ると気持ちの良い空気でした。
そして、すぐ側を流れる川はキレイでした。
 
 
アップ音符音符音符
 
 
 
 
アップ音符音符
 
 
空は曇り空でしたが、空気が澄み とても気持ちいい日でしたね、雨も降らず歩くには最高でした。
 
ピンク音符
とくべつ蕎麦が好きだから来たの、という訳でもなく 美味しい蕎麦を食べたことがない!  ただ、それだけのことで以前、来た記憶をたどり来て見たのです。
 
それにTさん、が付き合ってくれました。
(人''▽`)ありがとう☆
 
ピンク音符
帰りはフラフラとお店を覗き箸置きと箸を買い、駅までの道を気分よく歩き、行きあたりばったりです。
 
帰りは指定席も買い、名古屋駅まで二人ともぐっすり寝てしまいました。
 
それでは これで失礼いたします。ハート