食べる話ばかりであせる
 
続きの話ですが、
 
結局は当日は適当なご飯を食べ、あくる日に予約をしてお昼には再度、岐阜へ走ることにしました。車


ピンク音符ピンク音符
やはり予約しておいて良かったです。
塀の中では季節の花々がお迎えを、ルンルン

 
 
 
席に案内され、テーブルには小さな一輪挿しにワレモコウ飛び出すハート

 
 
 
向かい合わせの座り方でしたが、並んでもいいでしょうか?
テーブルが横長だったし、長良川を眺められるから この方がいいね、熊あたま爆笑
 
自家製ベーコンと木の子のサラダ
このベーコンが美味しかったですね~、

 

 

多分、こちらが海老と里芋のコロッケだと思います・・

 
 
 
秋茄子と秋刀魚のカッペリーニ?
 
 
野菜のスープ、 この後にグラニテ、って何?
するとTさんが懐石で言えば きっと口直しの吸い物にあたると思うよ、 
 
 
鮭と根野菜のグラタン、
 
このあとに、
ほんの少しだけシャーベットが出ましたね、
 
 
多分、これがメインだったと思う・・
煮込み豚のグリエ・・
Tさんはお魚料理にしてた。
私の煮込み豚の方は五日間煮込んだのだそうでした。

 

 

 

もうお腹いっぱいです。

 

私はコーヒー、Tさんは紅茶をお願いしましたね、

 

これで昨日の分も食べたようなものですね、

大満足で帰ります。

 

 

 

ピンク音符

それでは これで失礼いたします。ハート