久ぶりに見えたHYさんでした。
いつも スッと背が高く言葉もすごい丁寧語で 此処へ見えると すぐお花のところへ行き 花が綺麗に生けてあって 良いですね~
褒めまくりくらい褒めて下さるのですが・・
ある日、Tさんとの会話で東京の知人の家のお話でした。
すると、HYさんが言われる言葉では
そこのお家へ行ったら何か褒めないといけないでしょ、
だから、素敵な絵ですね、とか言わないとならないのよ、って
言われたことを思い出し、
自分が好きでないのに 良いですね~、なんて私は言えない、
あれ以来、どんなに生けた花をほめてくださっても ハッキリ言いますよ、それは先週のお花で バラがまだあったんですが、萎れてたので抜いたんですよ、ってね、
そう、それで良いのだよ、
こちらは先週のTさん、稽古花 たぶん ドラセナ
緑の葉っぱが綺麗です。
上のもこちらも 生けた日にパチリでした。
そして昨日には百合が開いてましたよ、
ユリも種類が いっぱいあって名前が分からない時があるんですよ、こちらのは蕾の時から 何となく色があったので開いたらオレンジ色がキレイでした。
それでは これで失礼いたします。