花々が咲きだして 終わるのも早いかも・・
曇り空なのかと思ったら黄砂が飛んでるんですって
まだ風は強くないから花が傷んでいないから良いけれど
やはり南は白い花でいっぱいです。
白いモッコウバラが伸び伸びでも花芽がついて花が咲き出しました。
それに白の山吹も、それとシャリンバイにルビーサンザシとウツギも咲き出した。
コデマリが咲き出して 4/11頃にパチリを始めたの、
2~3日で白く開き
Iさん、にも上げよう
半分くらい蕾のところを切ってね、
物置にくっついてます
今日はすでに真っ白でした。
これって? たしか、オオデマリだったと思いますが、見たら葉は虫食いだらけでした
でも花がちゃんと咲いたんだね、
このオオデマリも大好きな花の一つなのに、小さな苗を買って植えた場所が悪かったみたいで小さくなっています。
悪かったね、って言っても いまさらどうしようもないかな
好きなだけでは どうやらダメみたいです。
あとで昨夜の稽古花をUPしよう
それでは これで失礼いたします。