昨夜はお稽古でした。
3月から二人の稽古花は花屋さんへ私が取りにいきます。
そして、時間があれば家で生け、Tさんのは持参して教室で生けるようにしているのです。
昨日は時間も迫っていたので二人分を教室で生けることにしました。
オオバウリ5本
と、小菊が控についていましたが、小菊は使用しなかったです。
Tさんも昨夜、戻ってから生け直しています。
正面からパチリしたから 用の枝もスッキリして見えるけれど、右側から見たら 下の方から枝が出てるのが丸見えでした。
これを切ったらいいね、ってTさんも言ってたけれど パチリには影響ないし、葉っぱが出た時にはあってもいいね、
と 言うことにしました。
右隣には先週のレンギョウが まだまだ元気にその隣にはクワコデマリがいますよ、
私のは昨日、どうしたのか チリチリしてたので さようなら、しました。
今日のオオバウリは5本だったけれど私の枝選びが悪かったみたいです。
難しいな~~・・
すごく暖かい良い日になりました。
木々の花々や草も一緒で この暖かさで ずいぶん伸びてきてます。
花が咲くのは嬉しいし、新芽が出るのも嬉しいし、草だって青々してるから良し! としよう
それでは今日はこれで失礼いたします。