すごく良い天気になり、南の部屋では背を向けて座ると
ホントに暖か
先日カルディの前を通ると今日までがコーヒーがすごく安い日
と
これでは何時も買わないのに買わなければ
200gを二つ挽いてもらい、次回はこれから飲もうね、
さっそく今日は 此方のを頂くことになった
美味しい
節分の日は実家では鬼の絵を書いてパチパチ言う枝に魚の頭を挿して 最近では菓子袋かお金を貼り着くけて戸口に挿して置くのだそうです。
何となく面白そう
ここでは何もなく、豆さえも蒔くことをしなくなってしまい 冷めきった自分たちの気持に年月を感じます。
昨日、MJ子さんから いただきました。
朝、ご主人が畑から直行で 此処へ持って行くからと キレイに洗って下さったそうです。m(__)m
この大根はホントに美味しいからね、
そう言っていただき さっそく使わなきゃ
ところが、買ったばかりの大根が半分あり
Tさん、の台所当番だから 上手く使っています。
大根の葉の部分をサッと茹でてから細かく切ってフライパンで炒めお醤油とゴマで和えていただきました。
薄味にしたから一人でも食べてしまいます。
美味しくいただけました。
次は大根と あれは 菜花?だったかな~・・
今夜の夕食に一品使うそうです。
それでは今日はこれで失礼いたします。