眼科の予約日は明日、水曜でした。

 

ところが一週間前から天気予報では雪マークがアセアセ

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符

以前のことです。

一度、夕方に行き 診察が終わって外へ出たら雪がアセアセ

本当にゆっくりゆっくり、と前の車との車間距離を開けて家までたどり着いた記憶がよみがえるのです。

 

ブルー音符

だから、昨日の夕方近く、お天気も上々 早いけれど行ってみました。

すると 良いですよ、ニコニコ

 

二日、早めて診ていただくことになりました。

 

ピンク音符ピンク音符ピンク音符

 

5~6年まえのことでした。

目が真っ赤に充血していたのでアセアセ

 

眼科なんて一度も行ったことがなく それでも こんなことは始めてです。

即、走りました。車

すると、充血の方は そのままでも治まるからお薬も出ませんでした。

それより白内障が出てますね、ニコニコ

そう言われたけれど何もされず 終わりました。

 

・・・・・

その後、そんなことを言われたのに何もしないとは・・

後日、再度白内障を診てください。爆笑

 

診察を受けたら じゃ、これから二ヶ月に一度 診察しましょうね、ニコニコ

どうやら毎日、点眼し、二ヶ月に一度、診察に行く。

 

そして、点眼に関しても つけても つけなくても あまり変わりないようなことを言われました。

 

ピンク音符ピンク音符ピンク音符

 

よって、受付では次回の予約を二ヶ月と言われたけれど 

私が勝手に三ヶ月にします。爆笑

 

調剤薬局での点眼薬も 一日、三回点眼してくださいね、と言われたけれど 朝晩、二回だけにしています。

しかも いまだに目薬を さすのが 下手アセアセ

今朝もTさんに笑われました。熊あたま

何年 同じことをやってるんですか熊あたま

 

そう、あれから数年 眼科へは楽しみにして行くんです。

それでも 先生が まだ頑張れそうだから頑張りましょうね、ニコニコ

 

そう言って、ほんの2~3分の会話だけれど楽しみです。

 

 

ピンク音符ピンク音符

数日前の南の水仙です。

 

水仙のことは毎年 同じようなことを言っていますね、

この水仙もKちゃん家から頂いたのだと思います。

 

ずっと咲いてくれますね、ルンルンルンルンルンルン

 

 ピンク音符 

それでは今夜はこれで

          おやすみなさいハート