今朝は9時にガス屋さんに来てもらえるはず
そして今朝は早めに朝食をすませ、並んでいる流し台の上には
今日で さようなら~、するガスオーブン(コンベック)を最後の外側だけでもホコリを落とさなくっちゃ
そう言いながら朝食の洗い物をしていたら、ピンポ~ン
二人で顔を見合わせてしまった
ちょっと~、30分も早いよ、でもチャイムが鳴ったよね、
慌てて玄関へ行くと やはりそうだった。
時間の都合で30分早くなってしまい申し訳ないです。
慌てましたね、だって まだ食事の片づけ中だったの、
でもお蔭で二人は開き直りました。
挨拶もそこそこで すでに男性二人が向こうの物置小屋から大きなガスストーブ(停電中に これを使ったらいいよ、と言って数十年前に頂いたストーブです)
一週間ほど前に どの程度の重さかを下見に見えていたから ストーブの在り処も分かっていたようです。
そして、いちばん撤去してほしいのがコンベックでした。
男性二人で持ち出していただけて ホッとしました。
このコンベックは ホントに優れモノでした。
最高に使ったのが私でなくて Iさん、がピザを焼いてくれたのです。
大きなピザを生地から作り、上には色々いっぱい載せてメッチャ美味しかった
このピザを食べたことがあるのは男性ばかり5軒の家に届けたね、
いまでも忘れられない味です。
以来、ピザどころかハンバーグ、それにグラタンも作りたくないのです。
そんなわけで大きく重い思い出のオーブンは男性二人でないと運べない代物でした。
やれやれ、でしたが朝早く来ていただき かえって掃除が出来て良かったです。
ありがとうございました。m(__)m
こちらは先週、Tさんの当番のときにお客さまが枝豆を茹でて持参してくださり、それをシーチキンやキュウリとでサラダに
使わないといけなかったニラがあり、ナスと鶏のミンチでマーボーナス風にしたよ、って
それでも毎日、冷蔵庫の物を調べて古い順番に使ってくれたようです。
Tさん、すごいね、
それでは今夜はこれで
おやすみなさい