今日も昨日につづいて すごく良い天気になり

Tさんは 朝から大きな洗濯をしたり南の竿は いっぱいです。
私も つられてシーツなどを洗うことにした

ついでに冬布団にしてしまおう



先週はモッコウバラが グングン伸びてその下を通るのに枝が邪魔



誰も切ろうとしないから 私が邪魔と思うのだから自分が切るより仕方ない!
どうせ切るなら元の方から切ってやれ!
すると

木になっています。



これではハサミでは駄目、ノコギリを持ち出したけれど
刃が欠けているし錆びているのです。
それでも やるしかない!
ギコギコ切ったけれど半分までで腕が~~・・
そこからは エイッ!っと もぎ取ったというのか 裂けたと言った方が間違いない!
これで良いのだ


そして可燃ごみの日です。
袋に入れるには長すぎ、高さ20cmくらいのコンクリートと地面に置いて左右の 足でバッキーン、と やり、何とか袋に入りました。
ところが、あくる日だったと思うけれど左右の腿辺りが痛い

しゃがむと痛い

使ってない筋肉を思いっきり使ったからね、

二日間、痛い痛いを言っていたのでした。
ところが、三日目くらいに しゃがんでも痛みは消えていました。
やれやれ、ホッとしたよ、


こちらは昨日の花展でパチリさせていただきましたので、


