続きの話を
 
車は近くの駐車場へ入れて、周辺を眺めながら歩くと祝日とは言へシャッターが下りている店もあり、昨年は一度も来てないから仕方ないけれど御園座の前の店も閉まっています。アセアセ
これも、時代の流れでしょうか・・
 
取りあえずパチリして熊あたま
 
肝心のお芝居はTさん、いわく、席は中央で後ろの方、は いいのだけれど、二つ前の席には背の高い人だし
本当の前には大きな頭の人だし、せっかく新しい御園座にしたのだから 椅子の配置をもう少し考えたら良かったのに、熊あたま
 
ピンク音符ピンク音符
開幕前のこと 私の隣席のお二人の会話が聞こえました。
 
どうやら この御園座の作り方の話でした。
どんな席であっても もっと見えるはず、この座り方では どうしようもないわ、もっと椅子席の配置を考えなかったのだろうかね、
その点、歌舞伎座は良いわ、真顔
 
そう言われて 後はメチャメチャこの場所の悪ばかりで、聞きたくなかったけれど聞こえてしまうんですよ、爆笑
 
ピンク音符ピンク音符
 
帰りは車で入っても濡れないところで食事だね、
 
 
 
名鉄へ入りアスターが開いていたアセアセ
 
 
 
 
ここで しっかりお芝居の話をしたり でした。爆笑ルンルンルンルン
 
 
 
チャーハンとバリ焼きそばを分けて食べ、そうそう餃子、それが意外に大きいのだったのわ~、二個で二人一個づつ これで十分割り箸
美味しいチャーハンでしたね、熊あたま
こんなの一人では食べきれないわ、 やっぱりシェアしないとね、
 
それでも最後に杏仁豆腐が食べたいよ、
美味しかった~ルンルンルンルン爆笑熊あたま
 
そんな一年に一度のことでしたが 良い話が出来て良かったです。
 
それでは今夜はこれで おやすみなさい。ハート