昔々、お盆の終わりに母がナスやキューリで作ったお馬さんや

お供え物と一緒に先祖様を送っていく行事に一緒したことを思い出しました。

いまごろ実家では 姉が母と同じように先祖さま、を送っていく準備をしてるころでしょう。

 

すっかり私は忘れてしまいました。爆笑

自分のことだけで精一杯なのです。

 

 

 

台風もどうやら通り過ぎ今日明日はまだお天気も定まらず

以後はきっとまた真夏の暑さに戻ることでしょう。晴れ

 

早く普段の生活にもどり、体を慣らさないといけないし・・

 

 

ピンク音符

先週の台所当番は私でした。

朝食だけは キチンと作りましたね、爆笑

 

このお味噌汁は 多分、白みそに赤みそ、を合わせた気がする。

具にはキノコ類を使った。

 

 

定番の納豆 大粒です。

私は卵の黄身と辛子、ネギを入れて、海苔忘れてる。

Tさんは何も入れないでポン酢を少々のみ、だけ熊あたま

健康のために食べる人熊あたま  私は好きなように食べる人爆笑

 

 

右側のは16ササギをジャコと薄めに炊いたの、本当は胡麻和えでもと思ったけれど Tさんは どうやら16ササギと言う豆の食べ方がわからない、 まだ薄味で炊いた方が食べれるそうです。??

左のはもっちり厚揚げを焼いただけ、爆笑

 

 

果物はスイカの残りとブドウピンクハート

 

せめて朝食だけは しっかり作ろう割り箸爆笑

 

そうそう、最近は私の作った梅干のシソをミキサーで粉にして最後の一口に振りかけて食べる。

塩10%だったけれどTさんには ちょうど良い塩加減だというけれど 私的には粉にするなら このときに少々の塩を加えてもよさそう爆笑

 

 

これでも しっかり作った方かな ハハハハ

 

ピンク音符

今日までお休みとしてますが、Tさんが台所で南瓜を何とかしますね、って熊あたま

私はたまっていた洗濯物をたたんだり アイロンかけを四枚もしたら 疲れてしまった。あせる

 

ピンク音符

それでは今日はこれで失礼いたします。ハート