昨日の話です。

ピンク音符

今日はH子さん、が見える日、

他のお客さまは誰も居ない時間

 

やって見えました。

 

ピンク音符ピンク音符

Tさんが対応で

さっそくお喋り開始になり真剣な顔つきでお話です。

 

ね、H子さん ジャガイモいらない?

そんな中へ私です。

そうね、二つ三つは冷蔵庫に入ってるから少しなら頂こうかな、

 

そう言われて外へ、

 良さそうなのを5つ見つけて袋へ入れた。

 

ピンク音符ピンク音符

 

仕事が終わり、三人でお話タイムになりますが

毎回、同じパターンで 1つの話、

簡単な話でもH子さんにかかると難しい話になってしまう。

 

それに だんだん耳も遠くなり 聞こえないことも聞こえて居るふりをするの、真顔

 

最後にはTさんも私も H子さんの話の中に落とされてしまったり

それを また上に戻すのが私の役目、

 

せっかく戻した話でも

またマイナス思考のH子さんに 奈落の底まで落とされる。

 

二人がまた上がる、上がり詰めて 次はH子さんを拾い上げる。

この繰り返しをすると

 

H子さんが 

ふん、プンプン

この人とは話ができないわ、いまに見てなさい、

こうなるんだからね、

そういってお話は終了爆笑

 

じゃ、またね、熊あたま爆笑

 

ピンク音符ピンク音符

 

それからが問題なの、

何時も自転車でここまできて

駐車場を出ると (@^^)/~~~、手を上げて帰るの・・・

 

私達としては もうやめてよ~、出来ることはわかってるんだから~、やめろ!

 

ピンク音符

だって5~6年前には脊柱管狭窄症で手術をしてるのだよ、

三年は辛かったのに もう忘れたわけではないでしょう。

 

ぅう~ん、頭が痛くなってしまうわ、平気で転んでるし・・

 

こちらが気をもんでいます。

 

ピンク音符

そんなH子さん、に 一昨年 檜扇の種を上げたら出たそうです。OK

こちらは家の南の今年の檜扇なのですが、アップ

 

ピンク音符

それでは今夜はこれで

     おやすみなさいハート