旅行から戻り
日常にもどったのは台所当番がTさん、

私は掃除当番、

Tさんは健康オタクに近い、私はメチャメチャ好きなように好きな物を食べ 好きなように過ごしたい派

字で書いているようにホントのことなのです。
でも仕事は しっかり働きますよ、本心で気持ちを込めてね、
食べるため、生きていくため、にね、



ホテルを出発まで一時間近くあり、ノンビリとフロアで海を眺めてひと時を過ごせて一日が始まりました。
二日目の午後は日差しが強くて二人とも 歩きたくないね、
それでも せっかく鳥羽まで来てるのだからと遊覧船で約、一時間弱の海を眺めることにしました。
下船してから10分くらいを歩いて駅までくるだけで フラフラ~



早く名古屋へ帰りたいよ~



コインロッカーに入れてたコロコロを取り出して近鉄特急に焦らずに乗車です。
電車内は気持よくて直ぐに 二人ともグーグー

寒くて気がついたら すでに桑名あたりです。

シッカリ寝てきました。

駐車場に一泊していた

やっぱり自分の運転がいちばんだね、 しっかり目も覚めました。



家に着いたよ!

私のリュックは何故か重い!
いったい何が入ってるの?

Tさんが言いました。
いったい何が入ってるの?


コロコロカートには一泊の着替えと洗面道具のみ、のはず・・・
コロコロはちゃんと足を拭きましたよ、




お客さまの言葉を思い出しました。
このバックの重さは 不安の重さ、だって

言われてみれば そうかもね、
あれもこれも入れてきましたね~


それでは今日はこれで失礼いたします。
