一つの行事が終わり ホッとしたら急に
ふくやさん、のお菓子が食べたくなりました。
思い出したようにを走らせ一宮まで
玄関は開けてあり自然の空気が入っていて お母さま、が相手をしてくださった。
どの和菓子もいただきたいのだけれど そんなに幾つもの数を食べることが出来ないし・・
かと言って冷蔵保存では不味くなるし・・・
いつも通りに頂いてきました。
するとTさん、 こちらの鮎が食べたいから買って?
二つ、頂いてきました。
そして、車の中で モグモグと やっぱり美味しいな、
そんな風に言っていたら 私も食べたいよ~
食べましたね、 やっぱり美味しい
家に戻り いちばんに食べたのが こちら Tさん、は この器にする
TMさん、はどの皿にしますか?
そうね、やっぱり私は織部でいいよ、 これしかないしね、
菓子銘 小百合 でした。
外郎生地で やはり美味しい
こちらは昨日
やはり織部だね、私は
お菓子銘 蛍
こちらはTさん、が選んだ お皿です。
しっかりジップロックに入れて冷蔵庫でしたが、三時間ほど前から出して いただきます。
それでは今夜はこれで
おやすみなさい