午前中に市役所の用事をすませ、午後は自由時間にした。
これで何となく 一段落できたようなもの、
後は 6月の昼食をどうするか、だけを考えればよし!
いろいろあって、難しく考えれば難しいし、私の様に楽に考えているのか?
これも また楽しみ とも 思える
どうせなら、楽しみと しよう
意味の分からないことを書いて申し訳ありませんね、
ハッキリ書いてしまっても良いことだと思うけれど、それまでは書くこともないでしょう
何のことやら サッパリ分からん、
それでいいんです。
今日は別々に行動でした。
Tさん、は髙島屋? 多分、 私は自分の用事を一日かけて今日の分は終わった。
台所当番はTさん、ですが、夜のご飯だけは一週間 私がやるように、とのTさん、の言葉です、
何故かと言うと、
先週は 殆どが 外ご飯でした。m(__)m
家のお客さま、が見えたり準備したりで 疲れてしまい、作りたくなかったの、
でも朝食だけは キチンとお味噌汁も 他、おかず、も二種は作った、と思う
Tさんは 健康オタク、と言うくらいに食に関しては厳しい
私はメチャメチャ、 好きな物を好きなように食べる
この話は また後日
四月末から 一気に咲き出した ツキヌキニンドウ
そして、先生の家の檜扇(鳳凰)
忘れてしまったけれど 二年ほど前にジクだけ土に挿しておいたのが出てきたのです。
これは植木鉢に入れて置いたもの、水もやってないし、冬もそのままの場所に置きっぱなしだったの、 草だらけの中から這い上がってきました。
花はつくのか分からないけれど でも出てくれただけで 嬉しい
この花は 蔓が 行きたいだけ行きたい方向へ伸びるんです
何としたら 良いのか分からん
それでは今日はこれで失礼いたします。