本当は別のことを書こうと思ったけれど

やはり、これだけは面白いから書かないとね、爆笑

 

ピンク音符

先日の茶会でのこと

 

会場でお友達になった方とTさん、の三人が薄茶席に入り

この席ではお点前もよ~く見え、亭主と正客の会話も しっかり聞こえる場所に座ることになった。

 

Tさん、と私は隣同士 ジッと黙って運ばれるお菓子を取り入れ、暫くするとお茶が運び出されるのでした。

 

目の前を何人かの お運びさん、が通られます。

たまたま この席は水屋からお点前の後ろを通り 狭い小間から広間へ進みます。

 

ちょうど私達は小間との境あたりでした。

ずらっと全員のお客さまへ一人づつお茶を運ばれるのですが目の前をお運びさんが通られます。

 

そこで気がついたのでした。アップ爆笑

 

そう言えば畳一枚を6歩、半畳を3歩で歩くように、いつも言われていて お茶のお稽古のときは先生に言われた様に半畳を三歩で を 心掛けているのですが、

足元を どうしても見てしまい爆笑

アレッ、どう見ても半畳を二歩か ひょっとすると畳一枚を三歩ルンルンルンルン  

 

Tさん、に尋ねると

こんなに人数が多いし早く出さないといけないから私でも二歩だね、熊あたま

って音譜爆笑

聞いた方が間違いでした。m(__)m

 

ピンク音符

そう言えば以前 野点席のお運びをMちゃん、がお手伝いしている時、 Tさんが その光景を見ていて

Mちゃん、料亭の仲居さん みたいだね、サッサと運んでいるよ、音譜音譜熊あたま 

 

ピンク音符

Tさん、の生けた桃が開花していました。ピンクハートピンクハート

 

 

思い出していま、カメラ爆笑

 

 

 

 

この色がホントの色ピンクハートピンクハートピンクハート 可愛いね、ピンクハートピンクハート

 

 

ピンク音符

暖かな一日です。

いまから私は動きだそう、のらりくらり、とね爆笑

 

それでは今日は早めに失礼いたします。ハート