やはり メッチャ寒い朝でした。
10時頃、いつもなら凍る南角の外水道、
これが すんなりと水が出ました。
なのに西側のが どうやら凍ったらしい
どうゆうことじゃ
いつも凍る場所の水道が出てるのに、 どうしてこの場所が出ないのか納得できない
しかも、西側はタオルをしっかり下から上まで巻き、ビニールシートで濡れないように これで安心
な~んて思っていたら
それでも2時間後には シッカリお湯がシャーッ
出てきました
反省するなら、
やっぱり巻きっぱなしの古いタオルと ボロボロになったビニール
これは全部 取り替えないといけないと思ったの
落ち着いたらガス屋さん、に相談してみよう
昨日、撮ろうと外へ出たら雨が降り出し
午後からの雨間に再度パチリ
何もない冬の南にも黒い実があって 嬉しい
多分、ヤマブキの白 だと思います。
それでは今夜はこれで
おやすみなさい
暖かくして休もう