お稽古でした。

今年から私だけ お生花の稽古を止め、お茶のみ、を と 

思っていました。

Tさん、だけは今まで通り お生花とお茶、そして自由花を家で生ける。

 

そう決めたつもりなのに、この一週間で かたい決心は崩れてしまいました。

ピンク音符ピンク音符

 

遠い記憶を思い起こすと先生が まだお寺での出稽古をされていたころから お茶だけだと思っていたら お花も一緒に教えていただくのでした。

しかも、何流かも知らないで爆笑

 

 

そんなことだったけれど、そこからは面白く、楽しく、一生懸命すぎるくらいに のめり込んでしまいました。

特にお花の方は お生花 一筋、 

と言っても 自分だけがのめり込んでいるだけです。

 

ピンク音符ピンク音符

 

結局、一ヶ月に二回は お生花をしたい、お茶は毎週です。

そう、先生にお願いしました。

 

家の床には 今日まで若松と万年青が並んでいましたが

さすがに若松は外しました。

 

Tさん、は今日、アジサイを生けています。

 

やっぱり私も触りたいな~、爆笑

ムズムズするよ!飛び出すハート

 

 

ピンク音符ピンク音符

 

懐かしい数年前の初釜で先生とTさん、

 

 

こちらも、同じころのメンバーでの初釜を終えてからのパチリ

 

 

 

私達の教室での初釜は毎年、交代で手作り懐石を作るのでした。

いつも言われたことは 家庭料理じゃないからね、真顔

そう言われて その年の台所に回る人は大変でした。

 

 

ピンク音符

今日は懐かしく初釜を思い出してしまった。

 

それでは今夜はこれで

         おやすみなさいハート