目覚めたのが9時過ぎ、
そして また、ウトウトしてたら
階下の雨戸を開ける音で
ビックリ
おもむろに起き出して、 おはようございます!
しばらくしたら Tさん、が 肉まん、食べませんか?
いまから蒸し器に入れますね、
お昼兼用の朝食を 肉まん、でいただきます。
蒸しあがりは 熱々です。
まだまだ冷蔵庫と冷凍庫は食べ物で いっぱいです。
一月中は 何も買ってこないでね、
Tさん、から しっかり言われていることもあるし、事実、私も確認済み、
しばらくは和菓子類の画像になりますが、
こちらはJ家からのご挨拶に送っていただきました。
仁太郎の柿の雫
干し柿の中には栗キントンです
お正月は和菓子と抹茶で一服でした。
それでも こちらの柿の雫、大好きだけれど 二個も三個もいちどには食べられないよ、
和菓子が重なってしまったので半分を冷凍しました。
そして、食べる日の朝、取り出しておきます。
そうすれば 美味しくいただけることが分かり、もったいないけれど冷凍することにしました。
それでも心配することは ありませんよ、 もう残りは少なくなっていますからね、
それでは今夜はこれで
おやすみなさい