今日は青空が見えて気分も爽快でした。
朝の可燃ごみ出しをすませ、忙しい一日が始まり
体も順調に戻りつつあり、の感じですが
ここで動きすぎるといけないので 親父気分で
ド~ンっとして、体は あまり動かさない!
そんな自分流で今週は やってみよう
今朝はTさん、が盛花を生けていました。
昨夜の内に生けた ハランは
写真に撮りたくない出来で、先生に見てもらいたいな~
これは私の意見です。
檜扇、リンドウ、小さいヒマワリ、ヒペリカム、アスター、とケイトウ、が
写真に撮っておかないと 後で思い出せないからね、
私の場合は
案の定、写真を撮って良かった~
後でノートに記入しておくのですが、自由花には何が入っていたかな~・・
リンドウ、とケイトウのことが すっかり思い出せず、再度 見て見ました。
撮っている時は全体の感じを見て上下、 入っていれば良い、
それくらいにしか見てないのか、一つや二つは抜けてしまってる
そうそう、黄色のヒマワリ、正面から見たら ヒマワリらしく見えませんが、ヒマワリなのでした。
ねっ、上から見ると やはり そうだね、
Tさん、の説明によると、
正面から見えるように挿したら クタッと倒れてしまい(どうやら重みで かな~?)
こうして真上に向けて挿したら 花が持ってくれそうだから
見る、より 持ち、の方を優先したとのことでした。
それでは今夜はこれで
おやすみなさい