やはり雨模様の一日です。
昨夜の稽古花は マサキでした。
7本だったけれど、細い細い これが!
なんて枝でも一本として入っていました。
日に当たると黄色くなり、当たってないところは
普通の緑色です。
マサキ
緑色のが2~3本ありで 入れ込んで使いましたが葉をずいぶん刈り込んだつもりでも まだ重い~
Tさん、は
体の前添えの枝を 油断して折ってしまい家では スゴイ手術をしてましたよ
ガムテープじゃないと何ともならないのですって
でもね、正面から見ても どこにテープが巻いてあるのか分からなかったんですよ、
こちらは今朝 Tさんが生けてました。
久しぶりにレース編みの敷物が変わったね、
これもST子さんが以前 編んで下さったのです。
ありがとうございます。
そして、こちらは昨夜、先生が下さった 姫夏椿です。
蕾がホントに可愛いね、
ひと花 開いていたけれど向こうを向いてます
ここに移動してパチリ
お花に触れて 優しくしてるつもりでも パキッ!
やっちゃうんです。
それでは今夜はこれで
おやすみなさい