昨夜の稽古花は大好きな
ネコヤナギでした。
大好きなくせに上手く入らないの
包を広げると今回の枝は細くて長かったのです。
きっと、伸びてしまったのかな~?
ヒョロヒョロ~と長く 太い部分は切り落とさないといけないし・・・
先生の嫌いな細いところばかりを使うことにした。
小細工はしないことにした。
家に戻り すぐに生け直しです。
今夜も外したり入れたりで遊ばれたけれど
なんとか出来て良かったです。
そして、こちらはTさんが今朝 生けてました。
珍しい カラス木蓮かな
帰りに自由花を持ち帰るけれど、包の上を見たらカラス木蓮
が見えた。
今日の花材は和、だね、
Tさん、のネコヤナギもいつもの場所に並んでます。
先週のキイチゴ、と桜が まだしっかり花が付いています。
いちばん高い先には葉っぱ、も出ていて黄緑がきれいに 写真なし
今朝のネコヤナギもパチリ
小さな銀ネコ、種類は何ネコヤナギかな、とにかく小さいネコです。
それでは今日はこれで失礼します。