ようやくお米を買い、
これで多分 二月くらいは大丈夫
5年ほど前までは飛騨の親戚で一年分を調達してたけれど
面倒になり こちらで適当に美味しいと思うお米を精米してもらっています。
なかなか美味しい米には行き着かないことが多いけれど・・
今朝、稽古花を見ると マンサクの花が開き 色が見えてました。
そうだね、トキワマンサクも こんな感じでボサボサしてるし
離れて見たら花の色も分からないほどだね、
このマンサクは葉っぱが丸いんですって
マルバマンサク
先週の茶花に使ってありました。
短く切って暖かい部屋の中に置いていたから咲いたそうです。
中の芯のところが赤くって可愛い花ですね、
それでは今夜はこれで
おやすみなさい