2022年がすでに始まり
二日目となりました。
暮からバタバタしないでおこう、と思っていても
どうしても バタついて二日目の夜となってます。
元旦の朝は時間を決めて起きることにした。
お雑煮だけは何時もと同じように二個いただく
お神酒?
というよりHさん用に毎年、松竹梅の一番小さなのを買っているのですが、Tさんが頂いてくれます。
さぁ~、整いました。
新年あけましておめでとうございます!
今年も一生懸命次の年につなげられる様に頑張りましょう!!
元旦の挨拶をすませ、いただきま~す
すると、
アッ忘れてる! Hさんにお雑煮を上げてないよ!
それに せっかく作ったお豆と昆布巻きも
少しずつね、
お雑煮は私と半分こ
ちょっと少ないかな? ごめんね、
こんな新年の始まりでした。
二日目の今日も着物を着て熱田神宮へ行ったのですが・・・
この話は明日にでもできたら面白いね、
それでは令和四年も こんな感じで始まってしまいました。
おやすみなさい