数年前から屋根裏の物置部屋にある 大きな炬燵たち、
それに掘りごたつ用の畳、‥など
何とかしよう
℡で尋ねると
粗大ごみ、は予約をした日に取りに来てもらえるようです。
さっそく予約した日が来週
今日は午後から暇を見つけて屋根裏へ入り
炬燵や畳を 引きずりだした。
重い
そして、掘りごたつ用の木枠も半畳の畳と一緒にあった
これも出していいのかな~???
確認のため再度、清掃事務へ℡を入れると
金額が別になるし、すでに出せる数(五個まで)、いっぱいだから、木だったら ノコギリで切って可燃ごみ、に出せばお金がかかりませんよ、
そうゆうアドバイスでした。
どちらにしても次回ということになりますね、
階下まで出して 一服だね、
Tさん、も自分の乗らない自転車を、とうとう出すのだそうです。
この自転車には何とも言えない訳があり、早く粗大ごみに出したら? とは言えない自転車なのでした。
今回、こうして私のいらない物、を出すことで
自分の方から、私も自転車を出します。
アッ、そう、良いよ、じゃ一緒の日に出したらいいよ、
そして今日、ホコリにまみれていた自転車、
私の一言、いやいや三言くらいかな
取りに来てくださる方だって
あんなにホコリまみれの自転車を触りたくないでしょ、
こんなにいい天気だから水道でジャーって洗ってあげたら?
洗ってましたよ
これでチケットを張るだけでOK
昨日のおやつタイムに スフレワッフルを
生地はフワフワで フォイップカスタード入りでした。
Tさんが可愛いから写真 撮ったら? って
それでは今夜はこれで
おやすみなさい