昨日も今朝も 雨戸を開けると同時に
南から金木犀のいい香りが漂い
家の中まで流れてきた。
穏やかな一日が始まりです。
今週はTさんが台所当番、私は掃除当番
久しぶりに家中、開けっ放しで朝食にしよう
今回のお米は新米と言うわりに もちもち感がすくないね、
そうだね、お水も控えるけれど、そのわりに新米の味がしない
お米が一粒もなくなっていたので、これは大変
いつもの玄米を買って精米してもらうところではなく、
例の大きなショッピングセンターですでに新米とかいてあり、安いのを買ったからかな~・・・
失敗、失敗
今朝の味噌汁の出しは 煮干し、と鰹節でとったけれど
ちょっと薄かったね、
お吸い物だと思ったよ
Tさんは私と違って 出しに こだわる人
出来るだけ自然のものを使い、化学調味料は なし

今朝は焼き鮭が出ました。
グリルで焼くけれど上手なの

私が焼くと焼きすぎだよ
ですって






今朝も文句をいいながら笑いながらの朝食でした




抹茶がなくなり、煎茶で一服
