昨日は朝から 気合を入れ込んでいました。ゲラゲラ

 

前日の夜から準備OK

 

 

そして作ったのがこちらです。

 

これが作りたくてホウバの木を植えたのに、

作るのが面倒であせるあせる爆笑

 

親戚が毎年 送ってくださるのに甘えていたのです。

 

 

 

この おひつ、も やっと出番がきてゲラゲラ

使えるから嬉しいのは私ゲラゲラ

 

 

 

先日、飛騨へ行ったときに ホウバ寿司用に 鮭や紅ショウガ、アサリの佃煮とシーチキンの缶詰めまで 材料を全部、買って揃えていてくれ、

アッ、そうそう お酢までもね、ゲラゲラ

その酢が 使ったことのない種類だったので調合の割合が分からなくて、T子さん、に指導してもらってきたけれど・・・

 

さっそく、試食ですね、熊あたま

Tさん、の評価は

 

いい、いい、いい、美味しいよ熊あたま

ご飯の炊き具合もOK

酢の調合もOK

ちょっとご飯が多すぎかな~熊あたま

具の並べ方が いまいちか熊あたま

鮭の酢と砂糖の調合もいいよ、熊あたま

 

すべてOKかOKOKゲラゲラ

 

これでMちゃん家とSさん、に届けられるね、爆笑

 

 

そうそう、これは前夜、作ったコロッケの残りをグリルで焼いてお昼に再度、パチリできました。ルンルンルンルン

 

揚げたてではないけれど、焼いても美味しいルンルン

 

 

 

ピンク音符それでは今日も こんな時間にUPできました。

                失礼します。ハートハート