昨日につづいての休日を
まったく自由な一日で、
すっかり2月の疲れが取れた気がする。
けれど、
あまりにゴロゴロと休み過ぎて余計に疲れが出たかも
久しぶりに ふくやさん、へ行って和菓子を見たら
どれも食べたい
すっかり春の和菓子となっていた。
菓子銘を忘れてしまうので いつもウインドウの菓子銘をパチリしてくるのに、忘れてしまったの
Tさん、は こちらを いただき、甘さ控えめで
銘を忘れて 若草の味が
私は こちらをいただき、道明寺で 紅梅
あっさりと やはり甘さがおさえてあり、美味しい
今日は抹茶が無くなっていたのでお茶屋さんへ走り
さっそくお茶と一緒にいただいたのが
こちらは 春野 でした。
いかにも春を感じる和菓子です。
Tさん、はキントンより上用がお好みらしくて、
中の餡は白でした。
同じ器でも写し方で こんなにも色が違う、いちばん下の色が本当の色に近いかな。
上のは夜ということもあり、場所にもよるのかな~・・・
それでは これで お休みなさい。