正月、2日は例年の神社へ

 

この日は流の担当の花展と呈茶席へ午後から走り

家元,、他の先生方の初生け花を見せて頂くことにしている。

 

そして、呈茶へ入れていただきます。

 

~~~

 

年々、お花を生けられる方が減少していて、大きな広間だけれど

ゆったりと間隔があり、正面の金屏風の前も少なくなっていました。

 

毎年、先生からもHさん、出さない?

 

そう言われ続けているのに 逃げてばかりなので・・・

何もいえませんね、

 

2日の花展ということは元旦の夕方の生け込みということになり

とても正月の2日間を毎年、縛られてしまうのだ、と思ったら・・・

 

本当に ごめんなさい。<m(__)m>

なのです。

 

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

パッと目に入ったのが左側の花器でした。

ご夫婦で流を盛り立ててくださっています。

 

 

 

家元の これは・・・   ひいらぎなんてん?  

 

 

 

ずら~っと並んだ生花が 気持ちいい音符

 

 

 

グリーンハーツイエローハーツ

 

 

 

少しづつ お正月の出来事を書いて行こうと思ってますが、

本当は今日のことを 書きたかったのだけれど、

正月、早々から  怒って書きたくないな~、

 

そう思ったら やっぱりお花の方が和やかな気持ちになるかな爆笑

 

今年も 怒らない、 焦らない、 大丈夫だよ、何とかなるからね、

 

ただ、一生懸命 やろうね、ねずみ

 

 

~~~

 

雨の音がしてるよ~アセアセ

 

むらさき音符

  それでは これで ハート