先日の茶会の つづき、を

 

午後からのお客さま、で 中学生くらいの男子が一人でやってきた。

 

Tさん、が先の方にお茶をお出しし、彼のところで

 

しばらくお待ちください。熊あたま

 

すると、

ありがとうございます。ニコ

 

 

つづいて、お菓子とお茶を お出しした。

 

キチンとお辞儀をされて雰囲気がとてもやわらかニコ

 

 

途中、目があってしまったので傍へ行き、

 

お湯加減はどうでしょうか、熱くないですか?

 

ちょうど良いです。ニコ

 

お菓子はどちらのですか?  美味しい。

 

 

お菓子銘を尋ねられらたアセアセ

 

 

よぉ~し、出番だ音譜

 

 

そこから話しが弾み、お菓子屋さん、の名前と場所を言い

今日の為に作っていただいたお菓子だということも説明

 

ひょっとしたら お茶を やってるの?

 

やってない、そうでしたが、是非 やって下さい。爆笑

 

現在は お茶、というと女性が多いようですが代々、たどって行ってもお茶は男性が多いんですよ、

 

もう こんな男子には、お茶を始めてほしいものです。

 

 

こうゆう場所に1人で来れる、しかも中学生 男子

いままでは なかった。

先生にも傍にいて欲しかったな~

ちょうどお昼の休憩に入られていた時間だった。

残念!

 

~~~

 

今日は お稽古だけれど、お茶のみで お花は なし音符

 

 

 

 

茶会の日、先生からいただいた黒糖味のキントン、

家でさっそく頂いた。

 

 

そして、焼き栗   ウマウマ~~お茶

 

 

贅沢な食べ方をしてしまったイエローハーツ

 

 

~~~

 

今夜のお稽古は

先生も大忙しだったのに炉になっていた。

 

炉の運び点前

今週は濃茶をさせていただいた。

 

練り具合が まぁーまぁ~に練れて、4人分練って

3人でいただいた。

それにお薄を二回 いただき、今夜は眠れるのかな~目

 

 

むらさき音符

それでは これで ハート