昨日は楽しみにしてた顔見世に出かけ

 

9月、10月は遊びの為の仕事なのか、

と言われても仕方ないけれど

ここまで来たら、楽しみがなくっちゃ

働く気持ちが薄れてしまうよね、爆笑

 

~~~

 

そんな訳で昨日は朝からバタバタして着物を着た。

 

 

義母の大島を一度は着なきゃ、と思っていても なかなか出番がなくて帯をどれと合わせたら良いのか悩みに悩み、これも義母さん、の中から選んだけれど 写真に撮ったら何だかピッタリ合った。音譜

 

 

 

帯締め、と帯揚げは 自分で勝手に これでどうかな~・・・

帯締めは裏側がベージュだったので私的には同系にしよう、と思っていたけれど、Tさん、に帯結びを手伝ってもらったら 表の方を出してくれたので、 まっ、良いか爆笑

 

シャリシャリして軽くて気持ち良かった。OK

 

 

~~~

 

終演後は出口あたりが大混雑アセアセ

最後にゆっくり出ようよカメ

 

 

外は気持ちいいグリーンハーツ

 

 

ちょうど時間で鳴り物の音が聞えて来た音譜  人が集まってるので音譜

 

 

Tさんの後ろ姿をパチリ熊あたま

 

 

 

私もパチリしていこう熊あたま

帯がポイント柄だから太ったら着れないね、ルンルン

オレンジ系の着物と合ってるよOK

 

 

むらさき音符

それでは これでハート