久しぶりの お稽古へ

雨も傘を差さなくてもいいくらいだった。

 

先週はお盆だったのでお休み

 

何となく緊張感があって 気持ちいいアップ

 

お花は ハラン

 

すごく格闘、と言った方が正解と思うけれど

ホントに難しい、

遊ばれました。笑い泣き

 

つづいて、お茶へ進みます。

 

TTさん、が水屋の支度をして下さって

今日は そのまま薄茶から始め

 

次に私が濃茶となってしまい、

最後に 再度、薄茶をTさん、で締めくくりました。

 

一度は やらなきゃね、っとおっしゃって

夏の平水指

 

来週、もう一回 やったら棚を変えましょう、って  真顔

 

 

~~~

 

毎回、茶杓銘を何にしようかな~・・・

なんて考えて行くのだけれど、

よし、今日は決めておこう!

 

お茶杓は?

のお尋ねに

 

「鵜篝でございます」

 

そう言ったのだけれど・・・

 

先生も、TTさん、もTさん、も何も聞いてくれなかった・・・

 

オカシイな~・・・

 

明日、Tさん、に聞いてみよう音譜

 

 

~~~

 

先週の午後の休憩で ふくやさん、の 

      向日葵イエローハーツ

 

 

むらさき音符

それでは これで

           おやすみなさいハート