ホオズキは大好きだけれど、
お盆だからって買ったことないね、
家の南の花を見つけて
一輪挿しに入れて、これで良いことにしよう
ところが、花という花がないの・・・
ツキヌキニントウ、アベリア、ヒマワリに似た小さな花(名前が分からないの)、これだけを短く切って花瓶に入れた。
ちょっと少ないね、
小さなピンクのバラがあった!
トゲのある花は 飾ってはいけませんね、 分かってるよ
じゃ、トゲを外して上げれば いいでしょ、
私流の考えで バラも上げよう
~~~
昨夕、ホームセンター内の花を物色、
殆どの花置き場を ホオズキが占めていた
価格もお盆で高騰、 ユリの花とガーベラを買って
短く切って こんもりと花瓶に入れたら 私流の花が仕上がり
キレイな部屋になった。
そうそう、後は 盆提灯を出さなきゃね、
~~~
遅い朝食には
昨日 いただいた 花オクラを サッと茹でてポン酢でいただくことに
これで良いんだよね、
恐る恐る 口へ運んだけれど ビックリ!
ヌルッとしていて オクラや ワカメの酢の物の食感
ちょっと変わった一品を味わえました。
しばらくして、 ちょっと一服
久しぶりに先生と一緒に行って見つけた お茶碗で
この フウセンカズラの緑が好きで夏に よく使ってるね、
それでは これで
アッ、そうそう 暑さに まけるな!!