昨夜の稽古花を

 

黄金ヒバが7本、7本と言っても貧弱な枝が3本ほど入っていた。

枝選びを ひと通りしたけれど、

肝心な留の枝が変な枝しか残ってないのだった。あせる

 

まっ、いいか、 何となるでしょう

(何ともならなかったけれどね)爆笑

 

 

黄金ヒバ

重くて筒が何度も倒れてしまい、これでも相当カットしたけれどね、グリーンハーツ

 

お花だけに 見えたKさん、は毎回、お稽古したものを家に飾れないからと言って そのまま置いて帰られます。

 

すると先生が、Hさん、これも使って生けたら?

そう言って下さったので いただいて帰り、自分のと合わせて良い枝を使わせてもらいました。

 

それでも 思う様には仕上がらないのですが、

腕の無さ、だからどうしようもないのだ!!爆笑

 

 

 

こちらは Tさん、の自由花

やっぱり色があると良いね、音譜音譜

 

Tさん、の黄金ヒバは

 何これ目  っていうくらい おかしな形だった。

 

思わず、直したくなったけれど、

これって何処か折れてるの?爆笑

 

すると2本くらい折れてしまい、

折れたのではなく、タメしていて折ってしまったの、熊あたま

 

先生が折れた箇所を直すのに、小道具を持たせて下さったらしいけれど、使わなかったみたい

 

まっ、こんなこともあり、だよね、爆笑

 

 

 

むらさき音符

いつもより少し早いけれど 

        これで失礼します。 ハート