長いと思っていた10連休も お・わ・り・
私達には関係ないお休みだけれど
それでも最後の2日間は午後からお休みにして
少しでも自然の中へと走った。
一昨日の野点席につづいて
今日は中国茶の野点席へ
木々の木陰での美味しい中国茶をいただき
時々 流れるようなそよ風の中
お点前も拝見でき、最後に席主からの中国茶などの
お話しや、質問にも気軽に答えていただけたりで
楽しいひと時が過ごせました。
最後に お写真も良かったら撮って下さい。
そう言っていただけて
図々しくパチ、パチッ して来ました。
お点前が始まる前に
そよそよと 5月の風が爽やかで、
川の流れが さらに自然を呼び
ここからは お茶をいただいてから撮らせていただきました。
ひらひら、と器に何をいれたのかな?
茶葉でした。
丸まっている茶葉を 丁寧に一枚、一枚を開いたのだそうです。
この茶葉を入れる時から すでにお点前は始まっていたのかな?
ず~っと ここに居たいくらい爽やかな木陰
今日のお茶は 「不知春」 産地は台湾だそうです。
今日は中国茶にも魅せられました。
そう言えば新茶の季節がやって来たね、
それでは これで